コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

消費生活専門相談員資格試験の勉強部屋2022(消費生活相談員資格試験対策講座)

消費生活センターの相談員には必須の難関国家資格。2022年度の試験験対策講座です。過去問解説・論文対策・論文添削・動画解説・オンライン勉強会など、11年間の講座運営の実績があり、勉強時間の大幅短縮・効率化により、勉強部屋だけで合格を目指すことができます。

  • ホーム
  • 学習の進め方
  • 2021年度解説一覧
  • 動画解説
  • 論文対策
    • 論文試験対策 まとめ一覧
    • 論文対策・過去の論文解説・論文添削まとめ
      • 論文添削一覧(勉強部屋2019)
    • 論文対策・論文過去問一覧
    • 論文対策・WEB版国民生活特集
    • 2020年度論文対策
  • 過去の資料
    • 過去の資料(目次)
    • 2020年度(令和2年度) 解説一覧
    • 2019年度(令和元年度)解説一覧
    • 2018年度(平成30年度)解説一覧
    • 2017年度(平成29年度)解説一覧
    • 2016年度(平成28年度)解説一覧
    • 過去問解説まとめ(11年間分)
    • 過去問題(国セン公表分)
    • 過去問題(国セン削除分)
    • 2次面接対策
  • 会員登録
  • 問い合わせ
  • 運営者
  • 卒業会員
投稿記事
  1. HOME
  2. 投稿記事
  3. 勉強部屋2021コンテンツ
  4. 2021年度試験対策

2021年度試験対策

2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 勉強部屋管理人
2021年度試験対策法律改正等

2021年度試験対策 法律改正(一般公開)

特に「3.前回試験以降に新たに完全に試験範囲になった法律(~2021年5月1日施行)※出題可能性が高いので要チェック※」は必ず確認してください また、その直前の「4.2020年(令和2年)5月1日までに法律改正等された分 […]

2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 勉強部屋管理人
2021年度試験対策

2021年度試験対策 相談統計(PIO-NET)・令和3年版消費者白書6月公表・国民生活センター8月公表

例年、問題4の(5肢2択)にPIO-NETの相談統計問題が出題されています 2020年度試験から出題年度のパターンが変わりました(前々年の統計から、前年の統計に)※直近の相談データなので妥当になった 2021年度試験では […]

【運営者】
一般社団法人はりまコーチング協会
〒651-0086
神戸市中央区磯上通6-1-17
ウェンブレービル6階
電話・FAX(078)201-4137
(法人番号)8140005021755

運営者について▶
会員情報(ログインしていません)

勉強部屋2020、勉強部屋2019、勉強部屋2018、勉強部屋2017、勉強部屋2016、勉強部屋2015、勉強部屋2014、勉強部屋2013、勉強部屋2011・2012

試験対策テキスト

text

会員登録(規約)

特定商取引法に基づく表示

サイトマップ

FAQ(トラブルシューティング)

2021年度解説一覧

Copyright © 消費生活専門相談員資格試験の勉強部屋(消費生活相談員資格試験対策講座) All Rights Reserved.

MENU

ログイン画面は↓最下部↓にあります

  • ホーム
  • 学習の進め方
  • 2021年度解説一覧
  • 動画解説
  • 論文対策
    • 論文試験対策 まとめ一覧
    • 論文対策・過去の論文解説・論文添削まとめ
      • 論文添削一覧(勉強部屋2019)
    • 論文対策・論文過去問一覧
    • 論文対策・WEB版国民生活特集
    • 2020年度論文対策
  • 過去の資料
    • 過去の資料(目次)
    • 2020年度(令和2年度) 解説一覧
    • 2019年度(令和元年度)解説一覧
    • 2018年度(平成30年度)解説一覧
    • 2017年度(平成29年度)解説一覧
    • 2016年度(平成28年度)解説一覧
    • 過去問解説まとめ(11年間分)
    • 過去問題(国セン公表分)
    • 過去問題(国セン削除分)
    • 2次面接対策
  • 会員登録
  • 問い合わせ
  • 運営者
  • 卒業会員

会員情報

ログインしてください

勉強部屋は会員制です。会員用の記事を閲覧したい場合は、会員登録・承認後にログインしてください。