消費生活相談員資格試験の結果(合格者数・合格率・合格ライン)の年度別一覧(公表分・一部推定)
新試験(2016年度~2023年度)※2023年度は確定値(1/10公表)
合格率が旧試験に比べて高いのは、旧資格所有者の新試験再受験者が多いため(1年目が最多で徐々に受験者も減少)で、一般受験者の合格率は旧試験と同程度の25%程度だと思います。ただし、問題数が減少した2023年度試験は易しく合格率は高くなりました。
年度 | 申込者数 | 欠席者数 | 実受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 合格者内訳 新規取得者数 | 合格者内訳 有資格合格者数 | 一次択一試験 の合格ライン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023(R.5) | 961 | 818 | 389 | 47.6% | 364 | 25 | 66.25% | |
2022(R.4) | 906 | 142 | 764 | 276 | 36.1% | 255 | 21 | 65% |
2021(R.3) | 1058 | 176 | 882 | 342 | 38.8% | 294 | 48 | 65% |
2020(R.2) | 1080 | 142 | 938 | 242 | 25.8% | 173 | 69 | 65% |
2019(R.1) | 1108 | 234 | 874 | 325 | 37.2% | 225 | 100 | 65% |
2018(H.30) | 1298 | 162 | 1136 | 279 | 24.6% | 158 | 121 | 65% |
2017(H.29) | 1551 | 166 | 1385 | 539 | 38.9% | 257 | 282 | 65% |
2016(H.28) | 1714 | 164 | 1550 | 735 | 47.4% | 303 | 432 | 非公表 推測70% |
「合格率」…受験者数のうち、有資格者の受験者数は公表されていませんが、有資格合格者の方が合格率は高いので、新規受験者(一般受験者+現職無資格相談員)の合格率は旧試験と同程度(25%程度)だと思われます
新試験2年目の2017年度(平成29年度)試験から公表された一次択一試験の合格ラインは65%(117点/180点満点)※2016年度試験までは非公表 ※2023年度は66.25%(104点/160点満点)
※新試験1年目の2016年度(平成28年度)試験の一次択一試験の合格ラインは勉強部屋調べ(受験者からの点数照会と合否結果の報告から推測)で70%(126点/180点満点)
【参考】1次試験と2次試験それぞれの合格者数 ※2022年度は確定値(12/21公表)
新試験 | 年度 | 申込者数 | 1次試験 実受験者数 | 1次試験 合格者数 | 1次試験 合格率 | 2次試験 実受験者数 | 2次試験 合格者数 | 2次試験 合格率 | 最終 実受験者数 | 最終 合格者数 | 最終 合格率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8年目 | 2023(R.5) | 961 | 818 | 415 | 50.7% | 297 | 271 | 91.2% | 818 | 389 | 47.6% |
7年目 | 2022(R.4) | 906 | 765 | 290 | 37.9% | 189 | 176 | 93.1% | 764 | 276 | 36.1% |
6年目 | 2021(R.3) | 1058 | 877 | 348 | 39.7% | 227 | 216 | 95.2% | 882 | 342 | 38.8% |
5年目 | 2020(R.2) | 1080 | 946 | 261 | 27.6% | 135 | 124 | 91.9% | 938 | 242 | 25.8% |
4年目 | 2019(R.1) | 1108 | 874 | 337 | 38.6% | 154 | 142 | 92.2% | 874 | 325 | 37.2% |
3年目 | 2018(H.30) | 1298 | 1136 | 280 | 24.6% | 123 | 122 | 99.2% | 1136 | 279 | 24.6% |
2年目 | 2017(H.29) | 1551 | 1385 | 546 | 39.4% | 197 | 190 | 96.4% | 1385 | 539 | 38.9% |
1年目 | 2016(H.28) | 1714 | 1550 | 738 | 47.6% | 233 | 231 | 99.1% | 1550 | 735 | 47.4% |
旧試験(2009~2015年度)
※一次択一試験の合格ラインは勉強部屋調べ(受験者からの点数照会と合否結果の報告から推測)
年度 | 申込者数 | 欠席者数 | 実受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 一次択一試験の合格ライン (勉強部屋調べ) |
---|---|---|---|---|---|---|
2015(H.27) | 909 | 122 | 787 | 187 | 23.8% | 65または65.5% (130または131点/200点満点中) |
2014(H.26) | 845 | 111 | 734 | 210 | 28.6% | 70%(140点/200点満点中) |
2013(H.25) | 902 | 113 | 789 | 200 | 25.3% | 63.5%(127点/200点満点中) |
2012(H.24) | 1158 | 156 | 1002 | 275 | 27.4% | 63%(126点/200点満点中) |
2011(H.23) | 1137 | 157 | 980 | 249 | 25.4% | 62.5%(125点/200点満点中) |
2010(H.22) | 1580 | 229 | 1351 | 359 | 26.6% | -(250点満点) |
2009(H.21) | 1563 | 240 | 1323 | 354 | 26.8% | -(250点満点) |
旧旧試験(~2008年度)
正誤×選択問題がないなど、問題分が短い、比較的易しい試験でした
相談員試験の過去問題(国民生活センター 削除分・会員限定)に平成18年度(2006年度)~平成20年度(2008年度)の試験問題・解答あり