オンライン勉強会は2021年度(勉強部屋2021)から始まりました
目次
- 1. 勉強部屋2023(2023年度試験対策)
- 1.1. 2023年11月5日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会
- 1.2. 2023年10月8日 2023年度-第6回-試験対策オンライン勉強会
- 1.3. 2023年7月9日 2023年度-第5回-試験対策オンライン勉強会
- 1.4. 2023年7月9日 2023年度-第4回-試験対策オンライン勉強会
- 1.5. 2023年5月21日 2023年度-第3回-試験対策オンライン勉強会
- 1.6. 2023年4月23日 2023年度-第2回-試験対策オンライン勉強会
- 1.7. 2023年3月5日 2023年度-第1回-試験対策オンライン勉強会
- 2. 勉強部屋2022(2022年度試験対策)
- 2.1. 2023年1月8日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会
- 2.2. 2022年12月4日 2022年度-第9回-試験対策オンライン勉強会
- 2.3. 2022年10月30日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会
- 2.4. 2022年10月2日 2022年度-第8回-試験対策オンライン勉強会
- 2.5. 2022年9月4日 2022年度-第7回-試験対策オンライン勉強会
- 2.6. 2022年7月24日 2022年度-第6回-試験対策オンライン勉強会
- 2.7. 2022年7月3日 2022年度-第5回-試験対策オンライン勉強会
- 2.8. 2022年7月3日 2022年度-第4回-試験対策オンライン勉強会
- 2.9. 2022年5月22日 2022年度-第3回-試験対策オンライン勉強会
- 2.10. 2022年3月20日 2022年度-第2回-試験対策オンライン勉強会
- 2.11. 2022年2月13日 2022年度-第1回-試験対策オンライン勉強会
- 3. 勉強部屋2021(2021年度試験対策)
- 3.1. 2021年12月5日 2次試験対策オンライン勉強会
- 3.2. 2021年10月3日 試験直前対策オンライン勉強会
- 3.3. 2021年9月12日 論文対策緊急オンライン勉強会
- 3.4. 2021年8月29日 論文試験対策オンライン勉強会
- 3.5. 2021年7月25日 試験対策オンライン1day講座
勉強部屋2023(2023年度試験対策)
2023年11月5日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会
2023年度1次試験の振り返り
- ①2023年度試験(内容・変更点・分野別・難易度等)解説(8分14秒)
- ②2023年度・択一試験・ざっくり解説(52分34秒)
- ③2023年度・論文試験・ざっくり解説(29分42秒)
- ④再現論文・評価添削(テーマ1・1本、テーマ2・3本)(45分03秒)
2023年10月8日 2023年度-第6回-試験対策オンライン勉強会
1次試験直前対策・1次試験(択一・論文)の総復習
- ①事前当日質問回答、受験要項確認(変更事項等)
- ②「マークシートのミス防止」と「受験時の心構え」
- ③択一試験・総復習(2022年度過去問解説より)・試験対策テキスト復習
- ④論文試験対策(テキストざっくり読み復習・2023年度論文試験対策)
2023年7月9日 2023年度-第5回-試験対策オンライン勉強会
- 【テーマ】論文試験対策
- 20230903-論文対策勉強会①論文対策ポイント・論文予想ポイント
- 20230903-論文対策勉強会②事前質問コメント
- 20230903-論文対策勉強会③過去の指定語句の見直し・重点テーマ解説・定番テーマ解説
- 20230903-論文対策勉強会④論文添削
2023年7月9日 2023年度-第4回-試験対策オンライン勉強会
- 【テーマ】論文試験対策
- 20230709-論文対策勉強会①択一試験進捗確認・消費者庁の無料講座・事前コメント・質問への回答等
- 20230709-論文対策勉強会②論文実践
- 20230709-論文対策勉強会③【テキスト】論文対策解説
- 20230709-論文対策勉強会④論文添削
2023年5月21日 2023年度-第3回-試験対策オンライン勉強会
- 【テーマ】消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法、製品事故関連
- ①事務連絡、事前コメント・質問への回答、試験対策テキスト等について
- ②【テキスト】消費者契約法
- ③【テキスト】特定商取引法
- ④【テキスト】割賦販売法
- ⑤【テキスト】製品事故関連
2023年4月23日 2023年度-第2回-試験対策オンライン勉強会
- 【テーマ】契約の基本・民法・消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法(その1)
- ①事前コメント・質問への回答
- ②2023年度受験要項の公表
※変更確認と2023年度試験の難易度の展望 - ③【事例検討】国民生活センター公表資料「その「¥」表示は本当に日本円の表示ですか?」[2023年4月19日:公表]
- ④【テキスト】契約の基本(民法・消費者契約法・特定商取引法、一般法と特別法、割賦販売法)
- ⑤【テキスト】民法
2023年3月5日 2023年度-第1回-試験対策オンライン勉強会
- ①相談員試験の全体像
- ②勉強部屋のコンテンツの学習方法
- ③事前コメント・質問への回答
- ④消費者行政の全体像
勉強部屋2022(2022年度試験対策)
2023年1月8日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会
- お祝い会(卒業会員へのお誘い・これからどうするの?)・残念会(再挑戦に向けて)・歓迎会(勉強部屋の新規会員)
- 試験振り返り(論文合否の分かれ道・再現論文の紹介)
- 今後について(就職、継続学習、スキルアップ、相談員の心がけ)
- 相談員のメンタル不調について(時間の関係で次回に回すかも)
2022年12月4日 2022年度-第9回-試験対策オンライン勉強会
2次(面接)試験対策
- 事前コメント・質問への回答
- 2次試験の流れ・心構え
- 消費生活センターの役割・位置づけ
- ①志望動機
- ②事例問題
- ③最近の消費者問題
- 質問相談チャットへの回答
2022年10月30日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会
- 2022年度1次試験の振り返り
- 9:30~12:00
- アーカイブ配信なし
2022年10月2日 2022年度-第8回-試験対策オンライン勉強会
1次試験直前対策・1次試験(択一・論文)の総復習
- ①「マークシートのミス防止」と「受験時の心構え」
- ②択一試験・総復習(2021年度過去問解説より)
- ③試験対策テキストざっくり読み復習
- ④論文試験対策(テキストざっくり読み復習・2022年度論文試験対策)
2022年9月4日 2022年度-第7回-試験対策オンライン勉強会
1次試験(択一・論文)の総復習
- ①論文試験対策 まとめ
- ②論文試験対策の基本とポイント
- ③2022年度(令和4年度)論文試験対策・論文添削
2022年7月24日 2022年度-第6回-試験対策オンライン勉強会
2021年度論文試験テーマ1
『論文対策(論文攻略法・試験本番最初の20分で行う論文構成のポイントと特訓)』
- ①論文試験対策オンライン勉強会-論文組み立て(4時間09分)
- ②論文試験対策オンライン勉強会-提出論文評価コメント(1時間05分)
- ③論文試験対策オンライン勉強会-論文試験対策解説ページ(26分33秒)
2022年7月3日 2022年度-第5回-試験対策オンライン勉強会
2021年度論文試験テーマ2
『論文対策(論文攻略法・試験本番最初の20分で行う論文構成のポイントと特訓)』
- ①論文試験対策オンライン勉強会-論文組み立て(4時間16分)
- ②論文試験対策オンライン勉強会-提出論文評価コメント(1時間02分)
- ③論文試験対策オンライン勉強会-論文試験対策解説ページ(14分23秒)
2022年7月3日 2022年度-第4回-試験対策オンライン勉強会
- ①【テキスト】消費者契約法(1時間33分)
- ②【テキスト】特定商取引法(2時間04分)
- ③【テキスト】割賦販売法(1時間07分)
2022年5月22日 2022年度-第3回-試験対策オンライン勉強会
- ①勉強部屋のコンテンツ・勉強方法を再度紹介
- ②【テキスト】契約の基本(民法・消費者契約法・特定商取引法、一般法と特別法、割賦販売法)
- ③【テキスト】民法
2022年3月20日 2022年度-第2回-試験対策オンライン勉強会
- 問題1~3復習・問題1過去問模試
- 【製品事故対応・製品事故関連法】
・製品事故対応の実際について管理人が講義をするのでポイントをメモする
・ワークワークの振り返り
・製品事故関連法の概要解説
2022年2月13日 2022年度-第1回-試験対策オンライン勉強会
- 勉強部屋のコンテンツをどう使って勉強していくか
- 消費者行政の全体像を知ると試験勉強が面白くなる?⇒主に問題1-4の対策
勉強部屋2021(2021年度試験対策)
2021年12月5日 2次試験対策オンライン勉強会
- 「2次試験(面接試験)対策」のページを見ながら解説
- 事例問題リアル実践
- (特別事例)製品事故事例の実務の実際(マグカップで指を切る)
2021年10月3日 試験直前対策オンライン勉強会
- 白書読み合わせ
- 直前の心がけ読み合わせ
- 論文の確認(過去問・過去指定語句)
- 論文の確認(強化テーマ・重点テーマ)
- トピックス・論文その他・担い手事業の論文評価基準
- 択一試験総復習
2021年9月12日 論文対策緊急オンライン勉強会
- 消費者契約法の解説と論文対策
- 合格論文の書き方の復習(攻略法の解説)
- 論文(平成29年度テーマ2)ワーク(論点・ストーリー・指定語句)0分~ チャットの質問回答
- 論文生添削4本
- テーマ1・テーマ2の選択について(解説・ワーク)
- 行政問題・あり方の序論の書き方・3つの時間軸(解説・ワーク)
- 重要な指定語句の確認
- 論文生添削2本
2021年8月29日 論文試験対策オンライン勉強会
- 最初の15分ワーク(平成29年度過去問テーマ1)
- ワーク解説・論文の書き方解説(論じること・指定語句・論文構成等)
- 論文の要件・評価の観点の解説質問回答・原稿用紙の使い方
- 指定語句ブロックのワーク・解説
- 指定語句の書き方解説(勉強部屋の記事の解説)・過去の指定語句確認
- セルフ自己評価の解説
- 最初の15分ワーク(下記の模擬問題)
- 模擬問題2本
- 模擬問題(テーマ1)・キーワードピックアップ作業
- 過去の論文テーマ一覧ほか論文対策ページの見方
- 2021年度強化テーマの解説
2021年7月25日 試験対策オンライン1day講座
- 消費者行政の歴史・消費者行政の基本・消費者行政関連法・国民生活センター
- 製品安全法・事故関係質問回答
- 製品安全法・事故関係
- 契約の基本・民法
- 消費者契約法
- 特定商取引法
- 割賦販売法
- クリーニング以下、残っている分野