オンライン勉強会は2021年度(勉強部屋2021)から始まりました

目次

勉強部屋2023(2023年度試験対策)

2023年11月5日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会

2023年度1次試験の振り返り

2023年10月8日 2023年度-第6回-試験対策オンライン勉強会

1次試験直前対策・1次試験(択一・論文)の総復習

2023年7月9日 2023年度-第5回-試験対策オンライン勉強会

  • 【テーマ】論文試験対策

2023年7月9日 2023年度-第4回-試験対策オンライン勉強会

  • 【テーマ】論文試験対策

2023年5月21日 2023年度-第3回-試験対策オンライン勉強会

  • 【テーマ】消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法、製品事故関連

2023年4月23日 2023年度-第2回-試験対策オンライン勉強会

  • 【テーマ】契約の基本・民法・消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法(その1)

2023年3月5日 2023年度-第1回-試験対策オンライン勉強会

勉強部屋2022(2022年度試験対策)

2023年1月8日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会

  • お祝い会(卒業会員へのお誘い・これからどうするの?)・残念会(再挑戦に向けて)・歓迎会(勉強部屋の新規会員)

2022年12月4日 2022年度-第9回-試験対策オンライン勉強会

2022年10月30日 試験対策・スキルアップ合同オンライン勉強会

  • 2022年度1次試験の振り返り
  • 9:30~12:00
  • アーカイブ配信なし

2022年10月2日 2022年度-第8回-試験対策オンライン勉強会

1次試験直前対策・1次試験(択一・論文)の総復習

2022年9月4日 2022年度-第7回-試験対策オンライン勉強会

1次試験(択一・論文)の総復習

2022年7月24日 2022年度-第6回-試験対策オンライン勉強会

2021年度論文試験テーマ1
『論文対策(論文攻略法・試験本番最初の20分で行う論文構成のポイントと特訓)』

2022年7月3日 2022年度-第5回-試験対策オンライン勉強会

2021年度論文試験テーマ2
『論文対策(論文攻略法・試験本番最初の20分で行う論文構成のポイントと特訓)』

2022年7月3日 2022年度-第4回-試験対策オンライン勉強会

2022年5月22日 2022年度-第3回-試験対策オンライン勉強会

2022年3月20日 2022年度-第2回-試験対策オンライン勉強会

2022年2月13日 2022年度-第1回-試験対策オンライン勉強会

勉強部屋2021(2021年度試験対策)

2021年12月5日 2次試験対策オンライン勉強会

2021年10月3日 試験直前対策オンライン勉強会

2021年9月12日 論文対策緊急オンライン勉強会

2021年8月29日 論文試験対策オンライン勉強会

  • 最初の15分ワーク(平成29年度過去問テーマ1)
  • ワーク解説・論文の書き方解説(論じること・指定語句・論文構成等)
  • 論文の要件・評価の観点の解説質問回答・原稿用紙の使い方
  • 指定語句ブロックのワーク・解説
  • 指定語句の書き方解説(勉強部屋の記事の解説)・過去の指定語句確認
  • セルフ自己評価の解説
  • 最初の15分ワーク(下記の模擬問題)
  • 模擬問題2本
  • 模擬問題(テーマ1)・キーワードピックアップ作業
  • 過去の論文テーマ一覧ほか論文対策ページの見方
  • 2021年度強化テーマの解説

2021年7月25日 試験対策オンライン1day講座