論文対策は大きく下記の3つのページで構成されています。受験者ごとに必要なレベルが異なるので、順番に確認してください。
- 「2022年度(令和4年度)論文試験対策・論文添削」は2022年8月ごろ開始予定
2021年度(令和3年度)論文試験対策 重点テーマ
論文テーマ例(重要テーマ・頻出テーマ・当該年度限定テーマ・その他)
(参考)論文対策気づきメモ(随時更新)
- 論文予想メモ トップページのサイドバーにもあります
2021年度(令和3年度)論文添削の応募について
- 添削内容・添削応募論文は公開し会員間でシェア
- 添削用のテーマ例は本番で出題されるかも?
- 論文添削は厳し目です。ダメ出ししまくるので、落ち込むかもしれませんが、本番で失敗を繰り返すより、よっぽどいいことです。
- 過去に、ダメ出しで何回も書き直しを指示した会員が本番で100点を取ったこともあります。
論文添削の受付はこちらです⇒論文添削の応募方法
- 原則として1人1回としていますが、応募状況により柔軟に対応します。
- なお、論文不合格の継続会員は複数回の応募をしていただいても構いませんので合格論文が書けるようにしましょう。
論文添削受付状況は勉強部屋のトップページに列挙します
カテゴリー「2021年度論文添削」最新記事
以下は参考資料
【参考】2020年度(令和2年度)論文添削
【参考】過去の論文添削
⇒ 過去の論文解説(2019年度試験まで)・論文添削(2020年度実施分まで)まとめ
【参考】過去10年間の論文のテーマと指定語句と論文構成のつくり方のポイント解説
⇒【動画解説】2019年度-論文・質問回答-01-テーマと指定語句(50分39秒)